JOSE YACOPI(ホセ・ヤコピ) 松/ハカランダ 1968年中古品です。
南米アルゼンチンのブエノスアイレスで手工ギター製作をしていた ホセ・ヤコピ 製作のギターです。
ホセ・ヤコピの父 GAMALIEL YACOPI(ガマリエル・ヤコピ)は、スペインのバルセロナでギター製作をしていましたが、1949年にアルゼンチンのブエノスアイレスに移住しました。
ホセ・ヤコピは独創的なブレーシングを考案して、独特な音色でクラシックギターのコンサートでもその評価は高く、アルゼンチンの名ギタリスト『マリア・ルイサ・アニード』が生涯使い続けたことでも有名です。
表面板にはジャーマンスプルースを用い、サイドバックには良質なハカランダが使われています。
ネックはセドロで、指板はエボニーで、ボディーとのジョイントはスペイン式一本棹方式となっています。
ヘッドの飾り板は彫刻が施されており、これはホセ・ヤコピの特徴です。
糸巻きは内装式でオリジナルのままです。
太く明るい音色で、音量もあり良く鳴っているギターです。
アランフェスハードケース付きです。
ネックは、真っ直ぐです。
修理箇所:指板のエボニーは交換されており、おそらくその際にネック材も足されています。
傷みなど:年代の割には傷みは少ないとおもいます。
弦高:①2.9mm ⑥3.3mm
ナット幅:50.0mm
ナット部弦幅:42.0mm
ご注文はメール『guitar@lluck.jp』、またはお電話『03-3219-1339』へご連絡ください。
为了获得更好的访问体验
请点击右上角按钮
选择“在浏览器中打开”