エドガー・メンヒ Edgar Mönch 松・ローズウッド 1965年製 が入荷しました!
エドガー・メンヒは、スペインの製作家マルセロ・バルベロ1世に学び、ドイツ人ながら開放的で木質の味わいが魅力的な楽器を製作したのは、師の影響もあったかもしれません。
同郷の名工ヘルマン・ハウザー2世と共同で製作していた時期もあります。
1965年から1970年にかけてカナダのトロントに移住し甥のコルヤ・パンヒューゼンと共に楽器を製作。
この時期カナダで多くの後進を育て、ジャン・クロード・ラリビー、ウィリアム・ラスキン、ロビン・グリーン などの製作家達を輩出しています。
今回入荷したのはミュンヘンで製作を行っていた1965年の作品です。
表面板に割れ修理歴があり、やや目立つものの丁寧な修復がされております。また楽器内部のヒール裏部分にも割れ修理歴がございますが、こちらは外側からは分からない箇所です。
雑味のない透明感がありつつも木質系の温かみのある心地よいサウンド。重厚かつ繊細さも併せ持った上品な響きは心地よく、時間を忘れて演奏を楽しみことが出来ると思います。
弦高も標準よりやや低めで弾きやすさの点でも申し分ありません。
年式 Year : 1965年
表板 Top : 松 Spruce
横裏板 Side&Back : ローズウッド Rosewood
弦長 Scale : 650mm
ナット幅 Nut Wide : 51.0mm
弦幅 Strings Wide : 41.5mm
ハードケース付属
※こちらはお客様のご委託商品になりますので、ご注文後の返品交換はお受け致しかねます。
予めご了承ください。
【試奏動画送ります!】
お店が遠い、忙しくてなかなか来られない…
そんなお客様へ試奏動画を店頭で撮影しお送りいたします!
メールでご希望の商品をお申し付け下さい。
【中古買取&下取徹底強化中】
中古買取、下取り、ご委託も承っております。
まずはお気軽にご相談下さい。
【ショッピングクレジット金利0%キャンペーン】
ただいまDr.Soundでは、楽器購入の際の強い味方、
ショッピングクレジット分割金利0%キャンペーンを実施中です。
【ACCESS】
■ 電車をご利用の場合
┗ JR御茶ノ水駅から徒歩5分
┗ 東京メトロ千代田線新御茶ノ水駅から徒歩5分
┗ 東京メトロ半蔵門線神保町駅から徒歩5分
┗ 都営新宿線 / 都営三田線神保町駅から徒歩5分
■ インターチェンジからのアクセス
┗ 首都高速都心環状線「一ツ橋IC」から約1km
┗ 首都高速都心環状線「神田橋IC」から約1km
■ 駐車場のご案内
┗ 明治大学 リバティータワー駐車場
◎ 当店でお買い物頂いたお客様へ無料駐車券をサービス!
┗ ¥3,000 以上お買い上げ → 1時間無料
为了获得更好的访问体验
请点击右上角按钮
选择“在浏览器中打开”