フェンダー・ストラトキャスターの歴史を語る上で決して外す事の出来ない貴重な1958年製の個体が入荷致しました。
1954年にこの世に誕生したフェンダーの名器Stratocaster。アッシュボディーにメイプルネック/指板というウッドスペックでスタートしたこのモデルは、その後様々な仕様変更が行われ、今日まで世界中で愛される楽器として君臨し続けています。
1958年は通常赤みがプラスされ、3Tone Sunburstカラーのフィニッシュとなるのですが本機はまだ57年の要素を残した2色のカラーリングで塗装を施した2Tone Sunbaurstフィニッシュとなっています。
Body Date:1-58、Neck Date:2-58、シリアル:022804の本機。ボディはアルダー、長年弾かれてきたことによる傷や打痕、塗装剥がれはありますが嫌らしさはなく、歴戦の傷という印象を受ける雰囲気のあるクールな見た目です。
ネックはこの頃までのメイプルワンピースネック。Vシェイプグリップなど57年モデルとほぼ同じ仕様となっています。ロッドも余裕がありネックコンディションは良好です。ナット・フレットは交換されています。
ピックアップはオリジナルのブラックボビン(トールG)×3、Pot DateはVol:304723、Tone1:******、Tone2:304723とこの時期のオリジナルPOTとなっています。ピックガードもオリジナルですが内側にアルミ板を全体に貼っていてそちらでアースをとっています。
またボリュームPOTにガリ、ヴォリュームの効きが悪いので交換が必要ですが現状オリジナルパーツのため交換しておりません。
※ご希望でしたらPOTを交換して(無償対応いたします)のお渡しも可能ですのでご相談くださいませ。POTは近年物となります。
手を加えられた形跡などはございますが、誕生から60年以上が経過している楽器として考えれば良いコンディションを保っており、この先も永く使っていく為のオーバーホールなども躊躇なく行えるプレイヤーズコンディションと言えるのではないでしょうか。
また、50年代と60年代の橋渡しとも言えるこの58年製はこの先、更に貴重な1本となっていく事は明らかです。いまでは貴重な50年代のFender Stratocaster、生涯の1本としてぜひご検討くださいませ。
※ナット、フレット、トレモロスプリング交換、裏パネル欠品
■オリジナルケース、アーム付属
※誠に恐れ入りますが商品の特性上、石橋楽器内の他店舗・移動でのご案内は全て御遠慮させていただきます。お問い合わせは石橋楽器渋谷店にお願い申し上げます。
■商品ランク:B+:多少傷はあるが通常使用する用途において問題なし
■製造年:1958
■保証:12ヶ月
■シリアルナンバー:022804
■ケース:ハードケース/純正
■重量:3.25 kg
■フレット残り:50%~60%程度
■トラスロッド:締め/緩め方向に余裕あり
■ネックコンディション:良好
■説明書:無し
■他付属品:アーム
■備考:その他付属品は画像に写っているもののみとなります。
-----------------------------
▼必ずお読み下さい
※こちらの商品は中古品の現物1点限りでございます。
※中古品につき、使用による傷・打痕等、写真に写りにくい傷がございます。予めご了承くださいませ。
※店頭及び、複数のモールに掲載されているため、販売状況・在庫状況にはタイムラグがあり、リアルタイムではございません。
その為、ご注文時に既に売却済となっている可能性がございます。
为了获得更好的访问体验
请点击右上角按钮
选择“在浏览器中打开”