スペイン、グラナダの名工ラジャ・パルド、1983年製作の中古品が入荷しました!
アントニオ・ラジャ・パルド Antonio Raya Pardo(1950-2022)
1950年、スペイン、ハエン州のウエルバ生まれ。
14歳の時に家族でグラナダに転居し、織物職人として働いた後、ギター製作家の道へ進む。
同世代の多くのギター製作家と同様に、エドワルド・フェレールの工房に弟子入りし、
1972年にはホセ・ロペス・ベジードの元で学んだ後、1973年、自身の工房を開いた。
アントニオ・マリン・モンテロを始めとするグラナダの多くのギター製作家からアドヴァイスを得、
手作業で伝統的な製作技法で、クラシックギター、フラメンコギターを製作し続けました。
現在工房は息子であるアントニオ・ラジャ・フェレールが受け継いでいます。
裏板の割れ修理、フレット交換と行われており、
長年弾き込まれ、弾き傷、打ち傷なども各部にございますが
使用上の問題はございません。
明るく立ち上がりの早い音色が魅力的なスパニッシュギターです。
セミハードケース付属
詳細はお問い合わせくださいませ。
・ご注意
※掲載商品売却の際、サイトからの削除は迅速を心がけておりますが、
タイムラグが発生することがございます。
店頭でも販売しております商品ですので、万一ご注文後に売り切れとなっておりました場合は、
誠に申し訳ございませんがご容赦ください。
店舗での試奏やご購入をお考えの方は事前にTEL、またはメールにてご連絡いただけると確実です。
・お問い合わせ
全国通信販売も承っております。
各部拡大画像・サンプル動画もお送り致しますのでお気軽にお申し付け下さい。
楽器をお渡しする際にお好みの高さに弦高調整いたします。
(一部の商品は楽器の性格上調整できない場合もございますのでご了承ください)
楽器の詳細及び通信販売の手続き方法など
ご不明な点などございましたら、お気軽に店舗までお問い合わせ下さい。
クロサワ楽器 日本総本店 2F クラシックギター専門フロア
TEL 03-3363-7451
FAX 03-3371-9630
htnc@kurosawagakki.com
〒169-0073 東京都新宿区百人町1-10-8
【JR山手線 新大久保駅より 徒歩1分!】
・買取、下取り
買取、下取りも大歓迎です!お気軽にご相談ください!
ウェブ買取査定サービスお申込みフォーム はこちら
https://www.kurosawagakki.com/652/mailform.html
・ご案内
ウェブ買取査定サービスお申込みフォーム はこちら
https://www.kurosawagakki.com/652/mailform.html
クロサワ楽器日本総本店 2F クラシックギター専門フロアTOP はこちら
https://www.kurosawagakki.com/sh_ohkubo/2f.html
クロサワ楽器 日本総本店 はこちら!!
http://www.kurosawagakki.com/sh_ohkubo/index.html
専門店の集合体!!楽器の販売・修理に関する事なら当店にお任せ下さい!!
为了获得更好的访问体验
请点击右上角按钮
选择“在浏览器中打开”