----------------------------------------------------------------------------------------------------------------------------------------------------------
----------------------------------------------------------------------------------------------------------------------------------------------------------
只今こちらのクラシックギターをお買い上げの方にほんの気持ちではございますが、
ソフトケースをプレゼント!
本来、こちらのモデルはケース別売りですので、お買い得になっております!
楽器の持ち運びや配送時も安心です!
是非是非、ご利用下さいませ!!
------------------------------------------------------------------------------------------------------------------------------------------------------------
------------------------------------------------------------------------------------------------------------------------------------------
ショッピングクレジット48回分割手数料0%実施中!※一部対象外もございます。
スペイン製のクラシックギターには、歴史と洗練された技術、また職人たちの強い思いが込められています。
一音一音に深みやインスピレーションを感じることができます。
良い楽器を触るということは、上達にとって非常に重要です。
弾き易さが上達速度に影響することは勿論ですが、さらに重要なのは"感性"を伸ばせるかです。奏でられる音そのものによって、演奏者が高揚したり、自身でも信じられないような素晴らしいフレーズを生み出すことがあります。常に深みのある良い音で演奏することは、優れた演奏者になる為に必要なことの一つです。
パコ・カスティージョはスペインのブランド、クエンカの工房で製作を行っていた、
Jaime Julia(ハイメ・フリア)氏が2009年に独立して立ち上げた新しいブランドです。
スペインのギターの伝統を尊重し、すべてのギターは伝統的なスペインの構造の伝統を組み合わせて手作業で組み立てられています。ナット幅52mmという標準的な仕様ながら、握りやすいシェイプで太さを感じさせない点もお勧めのポイントです。
ご紹介するモデルは「211 F」。
お求めやすい価格ながらフラメンコの舞い上がるような音色を存分に味わえる本格的なモデルです。
【フラメンコの魅力】
叙情的で深みのある音色がクラシックギターの持ち味であるとすると、
フラメンコは爽やかでスタイリッシュ、華やかな印象があります。
フラメンコ本来のジャンルのみではなく、よりボサノバやラテン、ポップス全般にもマッチする多用性が魅力です。
表板にはスプルース、通常横裏板にシカモアが採用されています。
※スプルース(松)..粘りがあってクリアな張りのある音。
※シカモア..高級ヴァイオリンのストラディバリウスの甲板として使われていた光沢があり、杢目のでる木材です。
輪郭がはっきりしており、高音に優れています。
ーーーーー
黄色いボディに赤いロゼッタが魅力的な印象のフラメンコギター。
音色も明るく軽快でフラメンコの入門用にピッタリです。
なんといっても、見事な虎目が出た横裏板がポイントの個体です。
是非ご検討下さいませ。
【SPECS】
Top: 松単板 Solid Spruce
Back and sides: シカモア合板 sycamore
Scale: 650mm – 52mm nut
※こちらは店頭でもお取り扱いしている商品となります。ホームページ等をご覧になり、ご来店される際はお電話等で在庫状況の確認をしていだだきますようお願いいたします。
全国通信販売も承っております。各部拡大画像もお送り致しますのでお気軽にお申し付け下さい。
楽器の詳細及び通信販売の手続き方法は、お電話もしくはE-Mailにて各楽器担当までお気軽にお問い合わせ下さい。
【クロサワ楽器池袋店 アコースティック館】
TEL:03-5957-5056
E-mail:ike-aco@kurosawagakki.com
为了获得更好的访问体验
请点击右上角按钮
选择“在浏览器中打开”