Ashdown(アッシュダウン)は長い歴史を持つイギリスのアンプブランドです。
創業のルーツをTrace Elliotにもち、より高品質でより良い価格の実現を目指しているチームです。
Pink FloydやBlack Sabbath、Foo Fighters、The Who、といったアーティストがAshdownを愛用していることで知られています。
この度弊社が輸入代理店となり、多くの製品を展開していくことになりました。
彼らは元々がアンプブランドなのでアンプのイメージが強いかと思いますが実はエフェクター、ベース、ヘッドフォンなどもラインナップしています。
特にベースに関してはデザインを担当しているのがLaklandの創業者であるDan Lakin。
本気度が伺えます。
製造は韓国で行っています。
アジアで製造を行い、ハードウェアにコストをかけ、価格を抑えながらも高い品質を実現する手法は現在欧米ではトレンドになっています。(Reverend Guitars, Anaconda Basses, Bassmodsなどのように)
本モデルは彼らが所有していた1962年のヴィンテージフェンダーをモチーフとしたクラシックなジャズベースレプリカです。
弾きやすく、音良く、見た目よく、三拍子そろった仕上がり。
木材はボディがアルダー、ネックがメイプル、指板がローズウッドと昔ながらのチョイス。
軽量な木材を選んで使用しており、どの個体も重量は3kg台後半から4kg台前半に収められています。
ピックアップはクラシックなJBスタイル。
フロントの太さ、リアのシャープさ、ミックス時の深さ、いずれも好印象です。
HIPSHOTチューニングキー、WILKINSONブリッジを搭載。
ハードウェアの重要性を理解しているからこそ、この点もコストを惜しまずに使っていることが伺えます。
比較的軽量であることも特徴的で、これは実際に演奏を行うミュージシャンたちにとって大きな魅力かと思います。
アウトレット表記での販売ですが、実際にはメーカーから新品として仕入れた新品商品です。
それではなぜアウトレットで表記しているのかというと、ペグが傾いている個体があったり、少し塗装の垂れがある個体があったり、品質面において日本で新品として売るには物足りないと判断したからです。
そのため、本来よりも10%ほど割安な価格に設定しています。
とはいえ、実力が10%低いわけではなく、素敵なクオリティを持った製品です。
あのDan Lakinの新しいブランドとも言えるベースですから、ぜひ期待していただきたいです。
●SPECS
BODY WOOD - LIGHTWEIGHT ALDER
BODY FINISH - HIGH GLOSS POLY
NECK WOOD - MAPLE
FINGERBOARD WOOD – ROSEWOOD
NECK FINISH - OIL
FINGERBOARD RADIUS - 10
TRUSS ROD - 2 WAY - ALLEN ADJUSTMENT AT BODY
NUT - BONE - WIDTH 38mm
FRET WIRE - BS-DHP-2295 (2.2mm x 0.9mm)
FRETS NO. - 20
SCALE - 34
PICKUPS - 2 -J STYLE SINGLE COIL
CONTROLS – VOL/VOL/TONE
POTS - 3 - CTS STYLE 250K
BRIDGE - 4 STRING THROUGH BRIDGE STRINGING ONLY
TUNERS - HIPSHOT LICENSED - ULTRA-LTE CHROME
STRINGS - HIGH QUALITY - STAINLESS STEEL ROUNDWOUND .045-.105
STRING RETAINER - STRING TREE
STRAPS - DUAL DESIGN
COUNTRY OF ORIGIN - SOUTH KOREA
付属品:なし(お申し付けいただければギグバッグなど案内します)
文章:嵯峨駿介
検品担当 : 篠原
メーカー保証付き
頑丈な段ボール箱で発送します。
海外向けの発送にも対応します。
item will be packed with a hard cardboard box.
we do ship internationally.
―――――――――――――――
【営業時間】
横浜店:11-19時 定休日なし 常時来店可能
兵庫店:12−18時 火水定休 予約制
試奏、リペアなどの相談がございましたらぜひお気軽にご連絡ください。
【買取、下取り】
当店の顧客はほとんどがベーシストです。
そのため、特殊なベースや高額なベースも回転率が高く、通常難しい買取も高価で受け付けることが可能です。
ベースの買取ならおまかせください!
下取りの場合には5%~本体代金をディスカウントさせて頂いております。 (対象外の商品もございますので予めご確認ください)
委託による販売も受け付けております。 販売委託手数料は【10,000円+販売価格の10% or 15%】(二通りの契約を用意しています)
例:税込300000円で販売した場合、260000円もしくは245000円が手に入ります。
【送料】
委託商品などを除き、全商品送料無料となっております。
【SNS】
Geek IN Boxでは最新情報や豆知識、入荷情報、買取情報などを各SNSにて発信しています。
よろしければご覧ください。
・Youtube
https://www.youtube.com/channel/UCJHitHIR0aM6ce1CbY8g2vQ
・Twitter
https://twitter.com/Geek_IN_Box
・Facebook
https://www.facebook.com/Geekinbox.jp/
・Instagram
https://www.instagram.com/geek_in_box...
【情報発信】
ホームページにて、主にベーシストのためのコラム記事を掲載しています。
ベースライフをさらに豊かにしてくれるものだと思うので、よろしければこちらもご覧ください。
http://geekinbox.jp/
Bass Shop Geek IN Box
神奈川県横浜市西区平沼1-6-17 アスティハウス3階
email : info@bassick.jp
tel : 045-534-7133
为了获得更好的访问体验
请点击右上角按钮
选择“在浏览器中打开”