アメリカのベテランルシアーJAMES GOODALL(ジェームスグッダール)。
1972年、カリフォルニアでキャリアをスタートし、1992年にハワイ島へ移住し製作を続けていたJAMES GOODALL、2009年からは再びカリフォルニアに戻り現在もハイエンドブランドとして世界で認知されています。
本器は希少な1986年製、ハワイ移住前のカリフォルニア時代、しかも大変珍しいクラシックギターのハカランダ仕様、BC245のUSED品。
トップ:シダー
サイド&バック:ハカランダ
ネック:マホガニー
指板:エボニー
ブリッジ:ハカランダ
ペグ : スローン
その他:ハワイアンコアバインディング&パーフリング、ハワイアンコアマルチストライプロゼッタ、ハカランダヘッドプレート
ヘッドやブリッジ形状、ラベルに見られるダヴデザインや、バインディングやロゼッタのハワイアンコア装飾など、この当時からJAMES GOODALLのアイデンティティを随所に感じられます。
バックのハカランダは目の詰まった非常にグレードの高いものを使用しており、杢目フェチも納得の風格です。トップのシダーのカラーと淡い色味のサイドバックの統一感や、弾き込まれた様子も渋さを演出しております。
響き方は伝統的なクラシックギターのそれで、加えて大変明瞭な音色で37年経った今でも古さを感じさせない新鮮な印象を受けます。
トップウェスト部に軽微なクラック補修跡が見られます。トップ裏から綺麗に補強されております。トップは長年弾き込まれたであろうキズが多めにございます。
作り込みは確かで、ネックを含め演奏面のコンディションは良好です。
*We are sorry. We cannot send this product overseas.Thanks.
Year : 1986年
Condition : EX
Top : Solid Cedar
Side & Back : Solid Jacaranda
Neck : Mahogany
Finger Board : Ebony
Bridge : Jacaranda
Bracing : Fan Bracing
Back Construction : 2p
Neck Width At Nut : 52mm
Scale Length : 25.5"(約647.7mm)
Tuning Machine : Sloane
Rosette : Hawaiian Koawood
Case : w/HC
修理・改造履歴 : クラックリペア、
詳細はお問い合わせください。
==========================
楽器のさらなる詳細な写真は当店WEB にてご確認頂けます。
また楽器の下取・買い取りもご相談下さい。
ドルフィンギターズWEB サイトは下記
https://www.dolphin-gt.co.jp
==========================
为了获得更好的访问体验
请点击右上角按钮
选择“在浏览器中打开”