Ibanez ROADSTAR PRO 540S
【幅広いジャンルに対応できる万能な1本】
スコット・ヘンダーソンの脱退後、チック・コリア・エレクトリックバンドに加入したフランク・ギャンバレが使用したことで知られるIbanez 540S
のちに登場するフランク・ギャンバレシグネイチャーモデル“FGM”のベースとなったモデルになります。
1989年のカタログにはギャンバレが持っている写真がありますが540自体は1987年にデビュー。
FGM登場以前、1987年頃「LIVE!」のジャケットや教則ビデオのジャケットで本人が持っているイエローものと同仕様、同カラーのものになります!
シリーズとしてはIBANEZの名機ROADSTAR SERIESの上位モデルROADSTAR PROになります。
コイルタップ、フロイドローズ仕様など幅広いジャンルに対応できるスペックを搭載しております。
【テクニカルなプレイに応えるIbanez】
ボディには2ピースのマホガニーを使用
ネックはメイプルを使用、指板はローズウッドとなっております。
約648㎜スケールの22フレット、ボルトオン仕様です。
ピックアップはフロントに純正Ibanez USA F1ピックアップ、センターには純正Ibanez USA C2ピックアップを搭載、リアはDirmazio DP155に交換されています。
リアに搭載されているDP155 TONEZONE は本人が使用しているスーパーディストーションをベースに出力を抑えつつ中低域を増したピックアップになります。
スーパーディストーションのモダンさはそのままに使い勝手が良くなっておりシーンを選らばず使える万能なサウンドが魅力です。
コントロールは1ボリューム1トーン 5wayトグルスイッチ仕様です。
コイルタップ仕様にMODされておりトーンノブを押すとコイルタップがONになりフロント、リア共にシングルになります。
ネックコンディションはフラットの状態です。
使用による細かい傷、パーツのくすみがございます。
弦高は12F 6弦約1.7mm、1弦約1.5mmです。
使用弦は.009-.042の弦を使用しています。
トラスロッドは締め緩め方向共に余裕がある状態です。
フレットは5割程度のこっており部分的に低くなっている個所がありますが使用に支障が出るビビリ、音詰まりはございません。
付属品はソフトケースです。
*外観の状態は写真にて確認ください。
簡易な場所での商品撮影をしており明るめに撮影されております。実物の色味と違う場合がございますので色の濃い目の写真を参考ください。
細かい気になる点や質問などございましたらお気軽に取り扱い店舗にご連絡下さい。
"店頭販売中の商品の為万が一売切れの際はご容赦の程お願い申し上げます。 "
また、店頭での試奏の希望がございましたら、恐れ入りますが取り扱い店舗に事前にご連絡頂けますと、商品の手配をスムーズに行えます。
基本ヤマト運輸の【宅急便】にて最速最短で発送になります。
チバカン楽器 船橋店 楽器専用ダイヤル TEL : 0120-954-550
【SPEC】
ボディ材 : マホガニー
ネック材 : メイプル
ネックシェイプ : 薄めなD
ネック反り : 無し
指板材 : ローズウッド(22F)
弦高 高音-低音 : 1.5-1.7
フレット残 : 5
インレイ : シャーク
ナット(幅) : 約42mm
ペグ : オリジナル
スケール : 約648mm
ブリッジ : オリジナル
使用弦ゲージ : .009-.042
ピックガード : なし
ピックアップ : N:Ibanez USA F1 C:Ibanez USA C2 B:Dirmazio DP155
スイッチ : 5wayトグルスイッチ、フロント・リアコイルタップ
コントロール : 1vol 1tone
ロッド余裕 : 調整に当たり少し絞りましたが締める、緩める共に余裕有り
重さ : 3.24
付属品:ギグケース
シリアル :F937374
店舗商品コード :df145-2309-062 / 管理番号 :Q52320/A752G552700 /ケースNo389
为了获得更好的访问体验
请点击右上角按钮
选择“在浏览器中打开”