ショッピングクレジット無金利&超低金利キャンペーン≫
48回払いまで金利手数料0%!! [ 54回 1%/60回 2% /84回 5% ]
信販会社:ジャックス・オリコショッピングクレジット限定
------------------------------------
以前は当店と同じ渋谷、現在は新宿に店舗を構え、リペアやオリジナルギターの製作でプロ・アマ問わず圧倒的な支持を受けるG'Seven Guitars。
国産ギターブランドとしてもg7 Specialの名を冠し、屈指のクオリティで極上のギターを贈り出し続けています。
名だたる国民的プロ・アーティストも同ブランドのギターを愛用するなど、その実力に疑う余地はございません。
「とにかく良いギターが欲しい!」という気持ちに間違いなく応えてくれるブランドです。
そんなg7ギターを先日より当店でも新品にて取り扱っておりますが、今回入荷したのは中古品です!
実は取り扱いを始めた際には既に生産完了しており泣く泣く諦めてしまったg7-LPSですが、この度ご縁がありお客様よりお預かりする事が出来ました。
改造点はかなり多いのですが、分かる人は一目見ただけでピンとくる仕上がり。
更にそのパーツ一つ一つに拘っており、オリジナルでは得られないルックスとフィーリングを備えております!
ウッドスペックとしてはトラッドなマホボディ・メイプルトップ・ローズウッド指板ですが、それぞれ極上の材をセレクトしております。
希少材のホンジュラスマホガニーを贅沢に1ピースにてボディに採用しており、勿論ネックもホンジュラスマホガニーです。
ただただ暗く重たいサウンドではなく、豊かな中低域とメリハリの効いた高域の全てを備えた良材です。
Series9は59年を意識しております為、トップ材のメイプルには虎杢の入った物を採用。
こちらの個体はギラギラと細かい杢の入ったタイプではありませんが、適度な杢が角度によって表情を変えてくれます。
一般的に極杢と言われるような材よりも寧ろ生々しく、リアリティのある仕上がりとなっております。
そして注目したいのはやはり指板。うねるような木目の入ったハカランダ材を採用しております。
現在ではレギュラーのオプションとしては選択出来なくなっており、より希少性が増してきています。
金額もどうしても跳ね上がります為g7に限らず各社で使用が難しくなっておりますが、その中でもこのようによく詰まったハカランダ材には飛びつきたい方も多いでしょう。
とにかく良いレスポールが欲しい! という方は絶対に押さえたい一本です。
そして肝心の変更点ですが、一目見ただけで「あの仕様だ!」と気付く方も多いでしょう。
パッと見て分かる点としてはピックアップ、ノブの変更が見られます。
ノブは上部の凹みこそありませんが、下部が緑色になっているなどVintageっぽくなっております。
そしてこのピックアップがかなりの物で、なんとTone of Gold製Glennyピックアップが搭載されております!
それ単体で10万円~20万円近くする程の高級ピックアップ。これが搭載されているというだけでも相当にお得です。
フロントPUのポールピースが逆になっている事からも想像出来る通り、フロントPUの磁界が反転しておりミックスポジションで特徴的なフェイズサウンドを生み出します。
使い所はある程度限られますが、このサウンドだからこそ生まれるインスピレーションがございます。
Tone of Goldは当店でも人気の高いSUMO STOMPを取り扱っているInner Bambooのブランドです。
こちらのモディファイはそちらへ持ち込まれている様で、キャビティ内を見てみるとその素晴らしい仕上がりが分かります。
同時にコンデンサーをVintage Bumble Beeに交換、リアのトーンポットも交換されているようです。
いずれのPOTもへそ付のCTSポットですが、交換されたリアトーンはへそ無しタイプになっています。
その他ブリッジをGibson製へ交換、ペグもブラス製のKlusonへ交換している等Vintageに寄せた拘りのスペックとなっております。
トラスロッドカバーも2段になっているVintageスタイルとなっているのも嬉しいポイントです。
ピックガードは取り外されておりますが、ステー・ビスと一緒に付属致します。
ただVintageを再現するだけでなく、サウンド・ルックス・演奏性のどれを取ってもよりハイクオリティなギターを製作し続けているg7 Special。
そんなギターを更に拘ってモディファイされた一本ですので、ハマる人には絶対にハマる一本です!
この機会をお見逃しなく。
※保険適用の観点から、本商品は佐川急便でのみ発送可能です。
【商品の状態】
全体的に使用感があり、各部の傷は後からついたものと思われます。
塗装剥がれや打痕・傷は多数ございますので、かなり弾き込まれてきた事が伺えます。
金属パーツのくすみは激しく、一方で外されているピックガードのステーは比較的光沢を保っておりますので、元々は恐らくHalf Vintage塗装だったのではないかと予想されます。
エスカッションはどちらも傷が多く、割れている部分等は接着されています。
フレットは7~8割残っており、トラスロッドの動作も問題無い為まだまだ活躍致します。
ネックコンディションも良好です。
ハードケース、オリジナル配線材・コンデンサー・ジャック・ノブ・トラスロッドカバー・ピックガード付属。
その他変更されているブリッジ・ペグ・PU・ポットは付属致しません。
※こちらの商品はお客様のご委託品の為、現状でのお渡しとなります。
为了获得更好的访问体验
请点击右上角按钮
选择“在浏览器中打开”