Paul Reed Smith(PRS) Modern Eagle II Mod

¥768,000

约合人民币:¥38,976 元

  • 成品: 二手 价格包含日本国内运费
  • 状态:B+
  • 附加描述: 2008年製

商品详情


商品の説明



2008年製 Paul Reed Smith Modern Eagle II Mod



オリジナルのパーツや音響特性がよく考えられた構造や材質を使用し

鮮やかな極上の木材をふんだんに使うことで、プロアマ問わず

多くのギタープレイヤーから厚い支持を集めるPRS。



本機は、レギュラーラインナップであるコア(中核)・シリーズの最上位機種として

2004年に登場した、「Modern Eagle(ME I)」、そのナンバリング IIを受け継ぐ

「Modern Eagle II(ME II)」。



1996年に発足された完全オーダーメイドのハイ・パフォーマンスシリーズである

「Praivate Stock」で得られたギタリストの求める、

ディティール、サウンドなどのありとあらゆるプレイヤーズフィードバック

を反映したモデルといえる。



さて、当機は伝説的人気を博した初代モダン・イーグルからスペックを受け継いだ1機で、

コアシリーズにおける最高級のウッドマテリアルはもちろんのこと、1Vo/1To SWの基本形を踏襲。

変更点としては極薄のサテンフィニッシュから、グロスラッカーに変更され

ラッカー特有の塗装面の美しさで、ハイグレードのフィギュアドメイプルとの相性の抜群に増した仕上がり。



Charcoalカラー。ランプシェードノブとの曲面美も芸術性の高い逸品。



ローズオンローズの贅沢なネックは厚めのWide Fatグリップ。

指板面に行き交う縁取りありのバード・インレイ、

ヘッドストックには煌々と輝き、その頂点からあらゆるものを見下ろす

Modern Eagle特別仕様、「イーグル・インレイ」。



ウォームホイールギアがハウジングカバーに収められた形式をとっていた時期である、

PhaseII Locking Tunerは社外ウッドペグボタンに交換、全体の印象をシックに纏め上げる。



PUはオリジナルの「ME II(57/08)」から59/09に交換、それに伴いエスカッションプレートが交換(ビス箇所一部割れあり)。



ストラップピンも併せてロックタイプに交換といった実践仕様にチューンナップ。

純正ハードケースはペイズリー柄の逸品で、

PRSの中でも一部の特別な品にだけ採用されたといわれるほど。



バックパネルひび割れアリ。

使用に伴う擦り傷や弾き傷、打痕などは見受けられるが

演奏に支障はなく調整されたプレイヤーズコンディション。



重量 約3.46kg ハードケース・バードタグ付

■BODY:Top/Figured Maple Back/Mahogany

■NECK:Rosewood

■FINGER BOARD:Rosewood

■PICKUPS:PRS 59/09







【商品状態】



中古品 

※状態は画像にてご確認ください。

オンラインにて買取を行った中古品となります

傷、打痕等の詳細は画像にてご確認ください。

※大きく目立つキズや、写真に写るキズのみ撮影しております

写真以外にも小さな打痕やスリキズが存在するとお考えください。

当店専任リペアマンによるメンテナンス済みです。





■ フレット残り : 8~9割程度

■ ネック状態 : ほぼストレート

■ トラスロッド : 余裕あり





商品状態、フレットやネックの状態は担当者の主観によるものになります。

画像と合わせてご確認ください。


商品说明


为了获得更好的访问体验
请点击右上角按钮
选择“在浏览器中打开”

在线客服