1993~1994年製
"速弾きの貴公子"同様の仕様が特徴的な、当時のショップオーダーモデルが入荷いたしました!
かのイングウェイ・マルムスティーンモデルが初お披露目となったのが1994年後半。
80年代後半から非公式でスキャロップ指板&ディマジオピックアップ搭載モデルは存在していましたが、57年ベース、CAR(キャンディアップルレッド)カラー、ブラスナット採用のモデルは公式には存在していませんでした。
90年代のイングヴェイ氏は同カラーのギターを多く使用していたため、こちらの印象がある方も多いのではないでしょうか?
本器はメイプル1ピースネック、1plyピックガードの57年モデルをベースとし、スキャロップ指板、リア&フロントにディマジオHS-3をセッティング。
コンデンサはオレンジドロップにアップグレードされています。
流通する”王者”モデルのほとんどがホワイト/イエローホワイトな現在、レッドカラーというだけでもそそられる方は多いのではないでしょうか?
全体的に目立つ傷や打痕 、使用感 、金属パーツにくすみ/サビ が見受けられます。
トラスロッドの効きは良好で、順反り修正方向、逆反り修正方向共に十分に調整する余裕がある状態です。
ネックの反りはロッドで調整済みです。 やや古めの楽器であるため、 全体的に細かな波打ちやねじれといった症状は見受けられますが、 演奏には特に問題のない状態です。
フレットに薄っすらと減りは見られますが、十分に残っており演奏には特に支障のない状態です。
【交換箇所】コンデンサー 一部配線材、一部ネジ
【重量】約3.2kg
☆KOMEHYO買取センター名古屋本店、宅配買取にて楽器の買取を行っています☆
※付属品は記載または画像に無い場合、お付けすることが出来ません。
为了获得更好的访问体验
请点击右上角按钮
选择“在浏览器中打开”