ロックハウスイケベ池袋/ハンドセレクトトップ材を使用したMurphy Lab Light Agedが入荷!
長きに亘り培われた高い製作技術と飽くなき探究心、厳選されたマテリアルにより至高のエレキギター・ベースを製作するために1993年に立ち上げられたGibson Custom Shop。現在もなお昔ながらのハンドクラフト製法と、徹底的に追求したヴィンテージの知識から製作されたカスタムショップ・ラインナップは、他所の追従を許さないほどの見事な作りとなり、プレイヤーの内に秘めるインスピレーションを際限なく沸き立たせてくれる最高の愛機となるでしょう。
本機は4段階で設けられたエイジングレベルで2段階目の「Light Aged」が施された1959 Les Paul Standard Reissueです。
大切に弾き込まれたかのようなエイジングが全体に見受けられます。
トップはハンドセレクトのフィギュアドを採用しており角度によって揺らめく繊細な杢はオーディエンスはもちろん弾き手も満足させる表情です。
生音はアコースティカルな出音をしており、アンプを繋がなくとも満足できる音色です。
PUにはCustom Shop定番の「Custombucker Alnico III」を採用。
独特のバイト感はレコードで聴いた憧れのレスポールを彷彿とさせるサウンドではないでしょうか。
新たに搭載されたバンブルビータイプのペーパーオイルコンデンサーやヴィンテージカーブを追及した500KのCTSポットを装備。通常仕様の500kΩポットに比べてボリュームを絞っても極端に高域が削られず、手元の操作でクリーンサウンドからドライブサウンドまでを自在に操ることができます。10~6のメモリまでは歪みが維持され、6~1にかけて滑らかにダウンしていくので、ボリュームコントロールの長さによって表情豊かなプレイを可能にしています。
4kgを切る軽量個体ながらロックサウンドをガツンと味わえる1本です。
S/N 932859
Weight≒3.82kg
Body: Hand Selected 2-Piece Figured Maple Top & 1-Piece Lightweight Mahogany
Neck: Solid Mahogany
Profile: Authentic ’59 Medium C-Shape
Fingerboard: Indian Rosewood
Frets: Historic Medium-Jumbo
Nut: Nylon
Hardware: Nickel Light Aged
Bridge: No-Wire ABR-1 & Lightweight Aluminum Tailpiece
Machinehead: Kluson Reissue
Pickups: Custombucker Alnico III (Unpotted)
Control: 2Volume-2Tone-3way Toggle SW
カスタムショップ・ブラウン・ハードケース、認定書他付属
为了获得更好的访问体验
请点击右上角按钮
选择“在浏览器中打开”