待望のアクティブ仕様モデル。プロユースなクオリティをプレイヤーユースなプライスで実現する良質J-Style Bass。
お店で手に取った楽器がプロの現場でそのまま使える演奏性と信頼性、そして、その楽器を手の届きやすい価格で提供するという、コンセプトを掲げ立ち上げられた「スリーツギターズ」。エレクトリックベースのラインナップは工房に深く関わるベーシスト、Tak斉藤氏と日本を代表するルシアー菊地嘉幸氏の監修の基、設計デザイン、製作されています。
今回入荷の本機は待望のアクティブ仕様、Jスタイル。菊池氏のキャリアを鑑みるに十八番とも呼べる、あのサウンド妙技が凝縮されたベースに仕上がっています。菊池氏の求める、最適なサウンド創出の一端を担う、厳選したピックアップにはDiMarzio製ハムキャンセルピックアップが選ばれています。こちらはシャープかつ歯切れが良く、しっかりとパワーのあるサウンドとローノイズを実現します。また、当ピックアップとも最適なマッチングをみせるOEM製作のオリジナル・プリアンプを搭載します。太く弾力たっぷりなボトムブースト、煌びやかながらも嫌みのない高域ブーストが心地良く、実用性に長ける存在感たっぷりなアクティブサウンドがご堪能頂けます。なお、コントロール配列はマスターボリューム / ブレンド / Passive Roll Off Tone(アクティブ/パッシブ併用、プッシュ/プル:アクティブ/パッシブ切り替えスイッチ) / トレブル/ベース・スタックノブを採用しています。
アッシュボディ、メイプルネック&ローズ指板で製作される本機は、ローズ指板特有の煌びやかで粘りのあるトーンとアッシュ特有のクリアで重厚なトーンが組み合わさったワイドレンジなサウンドを創出します。スピーディーなアタック感を備えつつ、リッチで鮮明な倍音感を如実に体感できる材構成となっており、艶やかなトーンの中にも力強さが感じられる、爽快な低音を創出します。一聴すると派手さが際立つサウンド志向ながら、トーンの節々に説得力のあるベース然とした低音の深み、ブレない力強さをしっかりと備えている点はアンサンブルの中でも存在感を示す、サウンド立ち位置の妙技を心得たサウンドを創出しています。また、重量約3.9kgと軽量な仕上がりながら、ボディバランスも良く、充実したサウンドを備える事からも、質量に長けた良質ボディが採用されている様が鑑みえます。
トラディショナルなサウンド路線を踏襲しながらも、その実、脅威のワイドレンジ再生を実現している点も当ブランドならではの魅力でしょう。ラインの乗りも良いであろう、しっかりと芯のある低音を奏でています。匠の成せる妥協なきクオリティコントロールが良質なサウンドを生み出し、それと共に同価格帯でも一、ニを争う秀でたプレイアビリティを実現しています。まさにプレイに没頭できる、質の高い楽器に本機も仕立て上げられています。前回、当店に入荷した初回製作ロットはWEB掲載前にも関わらず、いち早く噂を聞きつけたユーザーの元へと旅立ちました。今回も国内流通稀少な中の一本となります。是非、お見逃しなく。
【Three Dots、三つのドットの由来】
・playability=優れた演奏性
・reliability=信頼性
・affordability=値頃感
※With/Original Three Dots Gig Bag
■Weight: ≒3.9kg
■S/N: #T774
【Specifications】
■Body Wood: Ash 2-Piece
■Body Shape: Full original custom JB
■Neck Wood: Maple
■Scale: 864mm
■Fingerboard Radius: 305R
■Fingerboard: Indian Rosewood
■Nut Material: TUSQ
■Nut Width: 38mm
■Frets: DHP24H
■Bridge: Vintage Style 20mm
■Tuning Machines: Hipshot License Ultra-Light
■Bridge Pickup: DiMarzio 4HC
■Neck Pickup: DiMarzio 4HC
■Control: Master Volume / P.U. Pan / Passive Roll Off Tone (w/Pull Switch for Preamp Bypass) / Treble & Bass
■Color: Trans White(TWH)
■Finish: Polyester
■Strings: D'Addario/EXL165(.045 ? .105)
为了获得更好的访问体验
请点击右上角按钮
选择“在浏览器中打开”