※店頭展示品のため、若干のキズや汚れ等がある場合がございます。
※こちらの商品は山野楽器イオンモール北戸田店でのみの販売となります。他店での販売はできかねますのでご了承下さい。
メーカー希望小売価格 ¥214,500(税込)
職人による一本一本の木材の選定、製材、加工…
Headwayの理念である「育てるギター」、「一生涯を掛けて弾き続けることが出来るギター」という点を基本とし、職人により丁寧かつ堅牢に作られています。
Headwayのラインナップではすべて『蟻溝』と呼ばれるジョイント方法を採用しています。
近年ではより簡単なボルトなどを使用したジョイントのモデルも増えてきていますが、蟻溝方式のジョイントは接合面積も広く、高精度に仕上げればネックとボディはあたかもひとつの木材であるかの様な豊かな鳴りを生み出します。
また、ジョイント部の突起は一般的な物よりも大きめに作られており、接合強度を高めており、「一生涯を掛けて弾き続けることが出来るギター」という点に沿った仕様とも言えます。
ボディとネックはそれぞれ別々に塗装された後、蟻溝工法によってジョイントされます。この様に塗装後にジョイントされる方式を『後仕込み』と呼んでいます。後仕込みを採用することで、塗装工程で生じてしまったボディとネックそれぞれの僅かな動きを見て接合角度を微調整してから組み込むことが可能となります。
ブリッジに対して適切なネックの角度を決められるため、結果として適切なサドルの高さ、弦高設定を行い易く、演奏性を高めることに一役買っています。
コストパフォーマンスを高めた国産シリーズであるStandard series「HF-415 F,S II/STD」は、インディアンローズウッドをボディサイドバックに採用、迫力のあるダイナミックなサウンドが特徴です。
一部工程を見直し、フラッグシップシリーズであるAska Team Build seriesでも採用されているトラスロッドの構造を取り入れたモデルです。この工法によりネックの重量が軽減でき、木材が持つ魅力をより引き出せるようになりました。
「フォワードシフトブレイシング」が持つ柔らかさや倍音感が心地よいモデルです。
【Specification】
Body Top:Sitka Spruce
Body Side&Back:Indian Rosewood
Neck:African Mahogany 1P
Fingerboard:Richlite
Nut:Bone
Saddle:Bone
Bridge:Richlite
Machineheads:GOTOH/SG301 01 GG
Scale:628mm
Width at Nut:43.0mm
Bracing:Scalloped Forward Shift X Bracing
Finish:Thin Urethane
Color: Amber
重量:1.98kg
2021年製
Made in Japan
付属品:ハードケース、保証書、レンチ
--------------------------------------------------------------------------
【注意事項】
※ご決済方法は(クレジットカード)(銀行振込)をご選択いただけます。(代引き)はご利用いただけません。
※土日祝日はメールの対応をお休み頂いておりますので、お急ぎの場合はお電話にてお問い合わせ下さい。
※掲載商品売却の際、サイトからの削除は迅速を心がけておりますが、タイムラグが発生することがございます。
店舗での試奏やご購入をお考えの方は事前にお電話いただけると確実です。
为了获得更好的访问体验
请点击右上角按钮
选择“在浏览器中打开”