1979年製のジャパン・ヴィンテージ、松岡良治のクラシック・ギター。
シダ―・トップにローズウッド・サイド/バック、本格的な52mmナット幅の仕様。
胴が良く響き、柔らかく甘いトーンが心地良い一本。とても馴染みの良いサウンドでWEB担当オススメです。
傷や打痕、汚れ等多少の使用感程度で年代から見て良い状態。
ネックも真っ直ぐに近い状態で演奏コンディション良好です。ナット付近指板欠けあり。ネック打痕あり。
商品ランク|B+:多少傷はあるが通常使用する用途において問題なし
シリアルナンバー|50331
製造年|1979
製造国|日本
ケース|非純正ソフトケース
トラスロッド|-
フレット残り|【問題なし】充分なフレット高さあり
弦高(低音弦側)|12フレット上 3.5mm
弦高(高音弦側)|12フレット上 3.0mm
ナット幅|52.2mm
ネック厚(1フレット付近)|22.2mm
ネック厚(12フレット付近)|-
スケール|648mm (25.5")
RADIUS|-
セットアップ時の弦|MATSUOKA MC1000HT / High Tension
変更箇所|-
リペア・メンテナンス箇所|クリーニング・弦交換
その他|-
为了获得更好的访问体验
请点击右上角按钮
选择“在浏览器中打开”