Fender Made in Japan Traditional 60s Jazzmaster RW 3TS エレキギター
フェンダーの伝統的な楽器製作の美学と日本の洗練されたクラフトマンシップを融合することで導き出されたMade in Japan Traditionalシリーズ。フェンダーの正統なDNAが、確かなMade in Japanクオリティで蘇ります。
Made in Japan Traditional 60s Jazzmasterはグロスフィニッシュのバスウッドボディを採用。21本のヴィンテージスタイルフレットを装備した9.5インチラジアスの”U”シェイプメイプルネックがTraditionalシリーズならではのクラシカルな演奏製を提供します。フローティングトレモロテイルピース付きの6サドル式ヴィンテージスタイルブリッジ、そしてTraditionalシリーズのために選定されたオリジナルピックアップはリアルで音楽的なヴィンテージトーンを奏でます。細めに設計されたナット幅は日本のプレイヤーにも弾きやすい仕様となっています。堅実なギタークラフトマンシップと、プレイヤーのニーズに柔軟に対応する答えが、本シリーズに反映されています。
【Spec】
Country Of Origin:JP
ボディ:Basswood
ボディフィニッシュ:Gloss Polyester
ボディシェイプ:Jazzmaster
ネック:Maple
ネックフィニッシュ:Gloss Urethane
ネックシェイプ:"U" Shape
スケール:25.5" (648 mm)
フィンガーボード:Rosewood
フィンガーボードラジアス:9.5" (241 mm)
フレットナンバー:21
Frets Size:Vintage
ナット:Bone
ナット幅:1.615" (41.02 mm)
ポジションインレイ:White Dot
ネックピックアップ:Vintage-Style Single-Coil Jazzmaster
コントロール:Lead Circuit Controls (Slide Switch Down): Volume (Neck), Volume (Bridge), Master Tone; Rhythm Circuit Controls (Slide Switch Up): Two Thumbwheel Controls for Neck Pickup Volume and Tone
ピックアップスイッチ:3-Position Toggle: Position 1. Bridge Pickup, Position 2. Bridge and Neck Pickups, Position 3. Neck Pickup
ピックアップコンフィギュレーション:SS
ブリッジ:6-Saddle Vintage-Style Adjustable with “Floating” Tremolo Tailpiece
ハードウェアフィニッシュ:Nickel/Chrome
チューニングマシーン:Chrome Die-Cast
ピックガード:4-Ply Tortoiseshell (鼈甲柄)
コントロールノブ:Aged White
カラー:3-Color Sunburst
【ネックコンディション】
・ネックの状態
ほとんど使用感なく
フレット9割以上残りあります
ロッドにも左右に余裕があるのでこれからも安心して使えます。
やや順反り状態にセットアップしており、トラスロッドは
左右に余裕があります。
レギュラーチューニングにおいて現在のゲージからかなり太目の
弦に変えたりしない限り、現状維持&今後の調整にも十分対応可能です。
弦:
清掃:トータル清掃 フレット清掃、
フレット残:9割以上
弦高:◆12フレット4弦側1.9mm 1弦側1.5mm
ネック状態:やや順反りに設定
ロッド:左右に余裕あります。
重量:3.43kg
ピックアップ:純正
その他:
使用感なく全体的にキレイです。
付属品
純正ソフトケース、印刷物、アーム 付属
状態
音出し問題なし、※上記の内容に合わない不具合などが発見された場合、初期不良として対応させて頂きます。
保証:ご到着後1週間
※在庫について
店頭でも販売しております。購入が重なった場合は店頭購入を優先とさせていただいております。
中古品は1点限りでございます。最新の情報を掲載するよう心がけておりますが、
万が一売り切れの際はご容赦下さいます様お願い致します。
_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/
リサイクルショップ
あいうえお 大通り店
北海道帯広市大通南24丁目1
営業時間:午前10:00~午後8:00
TEL:0155-67-6501
_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/
为了获得更好的访问体验
请点击右上角按钮
选择“在浏览器中打开”