ONE CONTROL Purple Humperが中古入荷いたしました!!
リーズナブルながらも完成度の高い製品を多数発表しているブランド”ONE CONTROL”
後発ながら非常に高い支持を得ているブランドです。
ギターサウンドに於いて、最も重要とされるのはミッドレンジです。
特に、アンプをオーバーロードさせることによる“歪み”がギターサウンドに用いられるようになり、そのサウンドが親しまれるようになると、自然とミッドレンジを強調する機構が使われるようになります。
1960年代、一部の英国製アンプにはミッドブースターが内蔵されていました。その後、そのサウンドはフットコントロールできるワウペダルのサウンドとして受け継がれていきます。
また、歴史的なミッドブーストエフェクトも多く作られ、70年代に作られた伝説的なオーバードライブペダルも、やはりミッドレンジを強調するような特性で知られています。
BJFE Purple Humperは、もともとストラトキャスターに搭載されたミッドブースト回路を元に、様々なギターにも使えるように作って欲しいという要望に応えて作られました。
60s ストラトキャスターの出力を、60s ES-335の出力と同等にし、また様々なピックアップにも合わせられるよう調整を加えて開発し、実際にごく少量、製品化されました。幻のBJFEペダルの1つです。
PURPLE HUMPERはアンプを歪ませたセッティングや、他の歪みエフェクトと組み合わせても効果的です。特に歪みエフェクトと組み合わせれば、元々の歪みの特性を維持しつつ、リアルで艷やかでスムースなギターサウンドとすることができます。
ライブハウスやスタジオで備え付けのアンプを使わなければならない場合には、PURPLE HUMPERをペダルボードに組み込むことで、音色をヴィンテージブリティッシュアンプの方向に寄せることができ、さらに音色の微調整も可能です。
シングルコイルはもちろん、ハムバッカーやP-90ピックアップ、さらにアクティブピックアップでもテストを行い、どんなピックアップでもスウィートスポットを得られるように作られています。
最小ではほとんど音色を変化させず、同時に暖かなBJF特有のバッファーサウンドとなり、フルアップにすれば強力なミッドレンジブーストとなり、インプットシグナルの8倍、約+15dbのブーストとなります。
ブーストレベルは大きいですが、PURPLE HUMPERはその特性により聴覚上、音量はそれほど高くなりすぎないので、他の歪み系と組み合わせて使用しても音が破綻することなく、ノブの全域を十分にお使いいただけます。
プリアンプ的に常時ONで、リード用のブースターとして、またブライトすぎるアンプを抑えるペダルとしても最適です。
【仕様】
インプットインピーダンス : 370k
アウトプットインピーダンス : 25K
駆動電圧 : 5-15Vセンターマイナス
消費電流 : 3.5mA
サイズ:61Wx113Dx31H mm(突起含まず)
66Wx113Dx46H mm(突起含む)
~コントロール~
インプットインピーダンス : 330K
アウトプットインピーダンス : 1K
駆動電圧 : 9V
消費電流 : 3.6mA
S/N比 : -100dB
サイズ:39Wx100Dx31H mm(突起含まず)
47Wx100Dx48H mm(突起含む)
重量:およそ160グラム(電池挿入時200グラム)
【状態】
目立った傷もなく、使用感の少ない美品中古です。
動作確認済み、通常使用において問題ございません。
付属品:箱、ゴム足、取扱説明書、当社規定中古保証(初期不良のみ)
-------------------------------------------------------------------------------
◆ご注意◆
※掲載商品売却の際、サイトからの削除は迅速を心がけておりますが、タイムラグが発生することがございます。
店頭でも販売しております商品ですので、万一ご注文後に売り切れとなっておりました場合は、 誠に申し訳ございませんがご容赦ください。
店舗での試奏やご購入をお考えの方は事前にTEL、またはメールにてご連絡いただけると確実です。
※ 調整・クリーニング・弦交換・最終チェックをしたうえでの出荷となります為、お届けに2~3日いただく場合がございます。
全国通信販売も承ります。
楽器の詳細及び通信販売の手続き方法は
お電話かe-mailにてお問い合わせ下さい。
TEL: 03-3295-2800
E-Mail : g-club@kurosawagakki.com
为了获得更好的访问体验
请点击右上角按钮
选择“在浏览器中打开”