----------------------------------------------------------------------------------------------------------------------------------------------------------
~只今新品のクラシックギターをお買い上げの方に、嬉しい5つのアクセサリーをプレゼント中!!~
爪やすり、足台、クリップチューナー、クロス、弦1セット、
いずれも快適なクラシックギターライフを送る為に、役立つ品々になっております!
是非是非、ご利用下さいませ!!
------------------------------------------------------------------------------------------------------------------------------------------------------------
2023年製。
スラっとした美しい見た目に甘く張りのある音色。
裏板の杢目も圧巻の個体です。
スペイン製ギターを是非ご堪能下さいませ。
弦高12フレット部6弦側およそ4mm、1弦側およそ3.5mm。
お問合せ心よりお待ちしております。
ーー
ショッピングクレジット48回分割手数料0%実施中!
「私は1948年にバレンシアのトゥリスで生まれました。15歳でエステベギターワークショップの見習いとしてスタートし、長年にわたってキャリアを積み、職人としての技術を高めてきました。
近年は息子のアルベルト・エルナンデスや他の職人と一緒に、時間と忍耐をもってすべて手作業で作られた素晴らしいスペインのクラシカルギターとフラメンコギターを作るワークショップの前にいることを誇りに思います。私たちは最高品質の木材を使用し、本物のスペインの伝統的なシステムに従ってギターを作り、最高のサウンドを得て、細部と仕上げに精巧に努めています。」
~Juan Hernandez ホームページより抜粋~
スペイン・ヴァレンシアのクラシックギター工房「ホアン・エルナンデス」では少数の職人と共に少量生産で、
全モデルオール単板の、クオリティーの高いギターを製作しています。
氏の工房で製作されるギターではクラシックギター特有の艶でやわらかい音色を堪能できます。
音の粒立ちも良く、音量もあるためクラシックのみならず、ボサノヴァなどのラテン音楽やジャズなど、様々なジャンルにお勧めです。
ネックは細目に設定されており、ナット幅は50.0mmを採用。
その演奏性の高さから幅広いユーザーに愛用されています。
ご紹介するモデルは「Profesor」。※日本語に訳すと「教師」
トップにスプルース、もしくはシダー、バックサイドにローズウッドを採用等、クラシックギターの様々なバリエーションの中でも最も標準的な仕様で、スタンダードと言えるモデルです。
当ページの個体はトップにシダー採用の1本。
※スプルース(松)..粘りがあってクリアな張りのある音。
※シダー(杉)..甘い音色で、低音に丸みがある音。
また、サイドバックのローズウッドは、低音から高音まで広いレンジを持ち、輪郭のハッキリとした堅めの音を持つ木でございます。
他によくサイドバックに採用される木材として、主にマホガニーが挙げられます。
(マホガニーは暖かみのある中低音に丸みがある音が特長となります。)
前述の通り、Juan Hernandezのギターは全て単板となっており、振動をよく伝え自然な生鳴りを得ることができます。
ネックは、Samanguila(アフリカマホガニ)にエボニー指板の組み合わせ。エボニーは、黒く高級感をさらに際立たせます。甘さと硬質さを兼ね備えた音を持ち、立ち上がりが早いのが特長です。
ネックの幅の基準とされるナット幅は50mmです。
クラシックギターの平均的なナット幅は52mmですので、かなり狭く、嬉しい押さえやすい仕様となっています。
本場スペインにてギター製作に強い誇りと愛情を持った少数の職人により、手作業で作られた1本。
是非、ご堪能頂けますと幸いです。
【仕様】
Top: Cedar
Back and sides: Indian Rosewood
Neck: Samanguila(アフリカマホガニ)
Scale: 650mm ? 50mm nut
Fretboard: Ebony
Finish: ポリウレタン
Features: All solid
生産国:スペイン
付属:セミハードケース、新品保証書
~当店独自の弦高調整サービス~
当店ではクラシックギターをお買い上げ時、ご希望の方全員に無償にてサドル交換による弦高調整サービスを行わせて頂きます。
替えのサドルを無償でご提供して、ご希望のセッティングに合わせたサドルを成形・お取り付けしてお渡しさせて頂きます。
オリジナルのサドルには手を加えませんので、ご安心下さいませ。
※サドル成形の調整をご希望の場合、ご注文からお渡し(発送)まで3日から長くて10日程お時間を頂きます。
※ご希望の弦高によってはビビり等が発生してしまいますので、セッティング変更のご相談をさせて頂く場合がございます。
予めご了承下さいませ。(可能な限りご要望に近いセッティングを目指し、調整させて頂きます。)
・通販ご利用の場合
備考欄にご希望の弦高をご記入下さいませ。または直接メールなどでご連絡下さいませ。
12フレット頂点から弦下端の距離で、1弦側・6弦側、それぞれお伝え下さい。
標準的な弦高は、おおそよ1弦側3m、6弦側で4mといわれております。
標準から2割ほどの間での変更を目安にお考え下さいませ。
お問い合わせ心よりお待ちしております。
全国通信販売も承ります。
楽器の詳細及び通信販売の手続き方法は、
お電話かE-mailにてお問い合わせ下さい。
【クロサワ楽器池袋店 アコースティック館】
TEL:03-5957-5056
E-mail:ike-aco@kurosawagakki.com
为了获得更好的访问体验
请点击右上角按钮
选择“在浏览器中打开”