1979年製でアジャストロッド仕様になります。
フレットの減りも極少なく90%以上の残が有ります。4シリーズはヴィンテージ仕様で、ドンズバでは有りませんが
Vintage Martinを意識した仕様です。トップのパフリングはヘリンボーン、指板のインレイはスノウフレークスです。
ペグはグローバー102N、ヘッドの突板もハカランダです。弦高も低めで12フレット6弦:約2.5mm、1弦:約2.0mmと
当時の物としては非常に弾き易い状態で、サドルも中央部で約3mmの残が有ります。トラスロッドも余裕充分です。
珍しくハカランダ3Pバック仕様です。この時期に多い白濁も殆ど見られず、サイドにほんの薄っすら見られる程度です。
トップブリッジ1弦側横に打痕が見られますが、それ以外は目立つ傷は無く非常に綺麗な状態です。
本体の状態は良く、非常に良く鳴ります。締まったパワフルな低域と奇麗に伸びる高域で、この時期の日本製の
良さが実感できる個体です。当時のオリジナルで最上級のSY-2(\15,000)ハードケースが付属します。
カードでのお支払いはショッピングカートをご利用ください。
銀行振り込み、代引き、クレジットでのお支払いのお客様は店舗にご連絡ください。
为了获得更好的访问体验
请点击右上角按钮
选择“在浏览器中打开”