アルミ削り出しのオリジナルボディ。
パーツが入る必要最低限しか削られていないため、他のペダルにはないずっしりとした重量です。
余分な物が無い分ここもサウンドに大きく関わっている気がします。
Barbarossaの中ではやはりGARGOYLE(ディストーションペダル)の方が分かりやすく歪み、音圧があり気持ち良いので人気なのも頷けますが、まだ未体験の方はぜひCHIMAERAも弾いてみてください。
音の粒が太く大きいのに分離感があり、その音圧感はローゲインでもしっかりと感じ取れます。
なんなのでしょうか。いまだに入荷するたびに弾いて、驚いて謎なままです。
今回入荷した個体は従来の物よりゲインが上がっています。
フルアップした時にかき鳴らすサウンドは他のペダルでは味わえない快感です。
ピッキングニュアンスやヴォリュームへの反応もアンプの感覚とかなり近いです。
毎度毎度分かっていても驚かされる逸品。
生産数も極少ですので見つけた方はお早目のご検討を。
为了获得更好的访问体验
请点击右上角按钮
选择“在浏览器中打开”