通常販売価格 ¥348,000(税込)→特別価格 ¥258,000(税込)
こちらの商品は2023/11/12(日)11:30に大楽器博GakkiEXPO会場にて発売開始になります。
大楽器博 GakkiEXPO 特設サイトはこちら
https://www.kurosawagakki.com/gakki_expo/2023/
////////////////////////////////////////////////////////////////////////////////////////////////////////////////////////////////////////////////////
■掲載商品は全て、それぞれの記載の日時より販売いたします。お間違いのないようご注意ください。
■掲載商品は現品一点限りです。お取り置きは受付いたしません。
■目玉品をお求めのお客様は当日抽選で購入順を決めさせていただきます。
■通信販売は各日会場での販売開始から1時間後より受付いたします。店頭販売済みの可能性がございますので、予めお問い合わせくださいませ。
■目玉品を当社通販サイトからご購入いただく場合、決済時に通販ポイントはご利用はいただけません。
■通信販売受付開始時刻を過ぎますと『カートに入れる』ボタンが表示されますが、受付開始時刻前より該当の商品ページを表示されている場合は一度ページの更新を行ってください。
■商品をめぐるお客様同士のトラブルに関して、当社は一切責任を負いかねますのでご了承ください。
■諸事情により出品できない場合もございますので、ご了承ください。
■目玉品は、「保証無し」の現状お渡し価格となりますため、修理・返品はお受けいたしかねます。
■業者の方への販売はいたしかねます。
////////////////////////////////////////////////////////////////////////////////////////////////////////////////////////////////////////////////////
【1964 J-160E Vintage Sunburst 2001年製 S/N 00941003】
1964年製のJ-160Eを復刻した「1964 J-160E Vintage Sunburst」の 2001年中古品!
数あるGibsonのラインナップの中でも群を抜いてアーティストの影響で知名度を高めている機種J-160E。
ビートルズ、ジョンレノンが使っていたあのギターと言えばこれですね。
1954年に発売が開始され一定の支持を受ける中、その知名度を決定的にしたのは1962年。
ジョン・レノンととジョージ・ハリスンが1962年製のJ-160Eを使用し一躍知名度を広げます。
世界中のファンが同一機種に憧れを抱き、さらに1964年製も、ジョン・レノンが使用。
こちらの1964年製はその時代により姿を変えある時は真っ白なカラーリングに変更され、ある時は塗装を剥がしてナチュラルになりながらファンを魅了し続けます。これらのモデルは後年、復刻モデルとしてもリリースされておりました。
この人気を受け、ギブソンモンタナアコースティック工場では1990年より復刻版としてJ-160Eを生産開始します。
このモデルはアコギの生鳴りを考えれば当然と言え、現在のギブアコギがそうであるように、オール単板にXブレイシングという構造でした。
ビートルズギアを求めるファンにとってこれはいまいち芯をついていない構造で、本人たちが使っていたものと異なる構造でありました。
J-160Eはトップは合板でラダー・ブレーシングが良い。
ビートルズ・ファン目線であれば当然そうなります。
「あの音」が出るJ-160Eが出ないものか、ファンが求め続ける中、復刻モデル1964J-160Eが登場します。
ジョンが愛した1964年製のJ-160Eの仕様をモチーフとしており、オール合板、ラダーブレイシング、ネックジョイントは15フレットジョイントで、サドルはアジャスタブル、パッシブのシングルコイルピックアップ(P-90)がサウンドホール上部にマウントされています。
スケールは24.75インチで16インチのラウンド・ショルダーシェイプです。
指板のローズウッド、マホガニーネック。
通称ワンリングと呼ばれるサウンドホールの装飾はどちらかというと1962年のルックに近くなります。
【状態】
20年以上経過しておりますので全体的に木部の焼けはございます。
小傷や打痕もボディ全体にございますが、大きく木部に到達するような割れは出ていません。
バックに15cmほどのヘアラインが入っております。(画像参照)
ネックは純反り気味にした状態で弦高は6弦側2.4㎜の1弦側1.9㎜。
フレットもあまり減っておらず、当面はこのままお使いいただけるかと思います。
音色としてはまさにあの音です。ペケペケで奥行きがなく、箱鳴りの少ない音色です。
ジョン・レノンのようなパーカッシブにリズムを刻むには最適でございます。
ピックアップを通した音はアコギとセミアコの中間的な音でジャズ・ギターっぽく使用するには最適と言えるでしょう。
待ちかねたファンの皆様には特におすすめの1本です。
オリジナルハードケース付属
全国通信販売も承ります。
楽器の詳細及び通信販売の手続き方法は、
お電話かE-mailにてお問い合わせ下さい。
------------------------
クロサワ楽器 福岡ミーナ天神店
福岡県福岡市中央区天神4-3-8 ミーナ天神8F
TEL:092-791-9638
Mail:mina-tenjin@kurosawagakki.com
担当:岡崎
------------------------
为了获得更好的访问体验
请点击右上角按钮
选择“在浏览器中打开”