メキシコ製Fenderの代表モデルVINTERAシリーズがマイナーチェンジをし、復刻いたしました!
1951年より誕生し、現在も多くのプレイヤーから支持を受けるテレキャスター。
エレキギターの軽量化を図り1968年より生産が開始された60sスタイルを本機は再現したモデルとなっております。
軽量化の成功により、重量によるストレスの解消がされておりながらも、
ボディ構造を感じさせないサウンドから現在もFenderの代表機種の1つとして人気があるモデルです。
ソリッドのテレキャスターと比較しても、
ホロウボディを感じさせないテレキャスターサウンドとなっておりますが、
軽量化によるサウンドの密度感は無くなる為、
サウンドがより明確にすっきりとしており、アルペジオやコードバッキングに適した印象です。
珍しいブラックフィニッシュのシンラインを是非!
~以下、メーカーサイトより~
Vintera II 60s Telecaster Thinlineは、60年代のタイムレスなサウンドを現代に蘇らせ、フェンダーならではのアイコニックなルックス、インスピレーション、比類ないトーンを提供します。
Vintera II 60s Telecaster Thinlineは、セミホロウのアッシュボディとメイプルネックを採用し、パンチと透明感に溢れ、アコースティックでオープンな響きと深みを持つクラシックなフェンダートーンを実現します。
60年代後期の”C”シェイプネックは、心地よい丸みを帯びた直感的で心地良い演奏性を提供し、7.25インチラジアス指板とヴィンテージトールフレットにより、大胆なベンディングや繊細なビブラートが可能で、ヴィンテージの快適さが得られます。
ヴィンテージスタイルの’60sピックアップは、煌びやかさと生き生きとしたトゥワングを提供します。
ヴィンテージスタイルのチューニングマシンは、クラシックなルックスに加え、より細かいギア比とチューニングの安定性を向上させます。
Vintera II 60s Telecaster Thinlineのクラシックなヴィンテージフィールと比類なきフェンダーサウンドで、あなたにしかできない、新たな音楽の歴史を刻み始めましょう。
-SPEC-
Body Material: Semi-Hollow Ash
Body Finish: Gloss Polyester
Neck: Maple, Late ‘60s “C”
Neck Finish: Gloss Urethane
Fingerboard: Maple, 7.25” (184.1 mm)
Frets: 21, Vintage Tall
Position Inlays: Black Dot (Maple)
Nut (Material/Width): Synthetic Bone, 1.650” (42 mm)
Tuning Machines: Fender Vintage “F” Stamped
Scale Length: 25.5” (64.77 cm)
Bridge: 3-Saddle Vintage-Style Tele with Slotted Steel Saddles
Pickguard: 4-Ply Aged White Pearloid
Pickups: Vintage-Style ‘60s Single-Coil Tele
Pickup Switching: 3-Position Blade: Position 1. Bridge Pickup, Position 2. Bridge and Neck Pickups, Position
3. Neck Pickup
Controls: Master Volume, Master Tone
Control Knobs: Knurled Flat-Top
Hardware Finish: Nickel/Chrome
Strings: Fender® USA 250L Nickel Plated Steel (.009-.042 Gauges), PN 0730250403
Case/Gig Bag: Included: Deluxe Gig Bag
♪♪♪♪♪♪♪♪♪♪♪♪♪♪♪♪♪♪♪♪♪♪♪♪♪♪♪♪♪♪♪♪
全国通信販売も承ります。
楽器の詳細及び通信販売の手続き方法は、
お電話かe-mailにてお問い合わせ下さい。
(株)黒澤楽器店
お茶の水駅前店新館1F
東京都千代田区神田駿河台2-2-2
TEL 03-3292-7148
eki@kurosawagakki.com
为了获得更好的访问体验
请点击右上角按钮
选择“在浏览器中打开”