Gibsonアコギの中でもJ-45と同じく代表的なモデルであるHummingBirdが中古にて入荷です!
Hummingが初登場したのは1960年のことであり、当時Gibsonの主流であったラウンドショルダーとは異なるスクエアショルダーのボディを採用しております。
これまでのブルース等の人気から50年代後期はフォークブームへと主流のジャンルが変わっていった背景があり、これを踏まえて、ギブソンでもよりヴォーカルの伴奏に合うようサウンドのバランスを整えたニューモデルとして本機が登場したのです。
ちなみに、ご存じの方も多いかと思いますが、この ”ハミングバード” とはハチドリの英名であり、空中で羽ばたきながら花の蜜を吸う、世界一小さな美しい鳥がモチーフとなっているため、ピックガードにそのデザインが採用されております。
また、モデルラインナップとしては上位機種に分類されるため、指板のダブルパラレログラムインレイやヘッドのクラウンインレイなど高級モデルの貫禄が随所から感じられます。
今回入荷したこちらの個体は2014年製で、チェリーサンバーストの赤みがやや退色したヴィンテージライクなルックスとなっております。
スペックはギブソンアコギでは王道のスプルーストップ&マホガニーサイドバックで指板とブリッジには色味の濃い上質なローズウッドを使用しております。
歯切れがよくパワフルさを感じる箱鳴りですが、同時にスクエアショルダーのボディ形状から得られる心地の良いコンプレッションも感じられ音が暴れすぎることがないため、弾き語りの際のボーカルとの相性も良い印象です。
また、L.R.Baggsのピエゾピックアップも標準搭載しており即戦力となること間違いなし。
【コンデイション】
トップ面の右下あたりにやや目立つ傷跡がございますが、内部に到達するような木部の割れはなく、またその他ボディ全面を通して割れや補修等もございません。
トラスロッドも余裕があり両方向に調整が可能です。
サドルが牛骨に交換されており現状の12フレット上の弦高は、6弦側2.4mm、1弦側1.9mm程度となっております。
フレットは高音弦側のローポジションに若干の減りがが見受けられますが、現状はまだ高さにも余裕がありビビりは音の詰りもないため、早急なフレットのすり合わせや交換は必要ございません。
久々の中古入荷を是非お見逃しなくー!!
[Spec]
Top Material: Sitka Spruce
Back Material: Mahogany
Side Material: Mahogany
Neck Material: Mahogany
Scale Length: 24.75" / 62.865cm
Fingerboard Material:Rosewood
オリジナル・ハードケース付属
~楽器の購入、保証等につきまして~
新品には当社1年間の保証付でご案内しております。
(中古品は3ヶ月 一部対象外あり)
リペアマンも常駐しておりますので、出荷前にお好みのセッティングを施すことも可能です。
また、購入後のメンテナンス等も承っております。
詳細写真などのご希望がございましたら遠慮なくお申し付けください。
ご不明な点などございましたらお気軽にお問い合わせくださいませ。
通信販売も行っております。
銀行振込、代金引換、各種クレジットカード、ショッピングクレジット、下取り相殺がご利用いただけます。
(併用も可能です)
中古、ビンテージ、アウトレット商品に関しましては
すべて一点ものとなりますので、万が一売り切れの際はご容赦ください。
更新作業の都合上、ご注文いただいた時には既に売り切れている場合がございます。
新品に関しましてはお取り寄せにて承りますのでお時間をいただく場合がございます。
あらかじめご了承くださいませ。
万一売り切れの際や、諸事情により出荷にお時間を頂く場合もございますので、
お急ぎの場合は事前に在庫の確認をお申し付け下さい。
当店は免税店です!
We just become Authorized TAX FREE shop!
黒澤楽器名古屋店では楽器の買取・下取りも行っております!
店頭・お電話・メール・ウェブでお問い合わせを承っております。
お気軽にお問い合わせください
http://www.kurosawagakki.com/sh_nagoya/
黒澤楽器名古屋店
〒460-0008
愛知県名古屋市中区栄2-3-1
TEL:052-201-2010
Mail:nagoya@kurosawagakki.com
为了获得更好的访问体验
请点击右上角按钮
选择“在浏览器中打开”