アメリカ・ボストンを拠点とするペダルブランド、Electronic Audio Experiments (EAE)。プラグインした瞬間に確かに感じられる、抒情的でエモーショナルな質感は他のペダルブランドとは全く一線を画しており、その唯一無二のフィーリングを求めてここ日本でも支持がじわじわと広がってきています。ビルダーのJohn Snyderはポストロック、ハードコア、エモといったジャンルのサウンドに強いシンパシーがあるようで、EAEのデバイスによって形作られるサウンドは激しさと切なさが共存する独特の雰囲気を持っています。
そんなEAEから"Eldritch Blast"が到着!直販のみ、限定数のリリースですが日本向けにも少量確保できました。Electronic Audio ExperimentsとMask Audio Electronics (MAE)の共同開発で届けられる、スペシャルなデバイスです。
Eldritch Blastはハイゲインオクターブ/インターモジュレーションが渦巻く爆裂系ブラストファズ。ユニークなトランジスタ回路から、破裂し吐き捨てるようなスプラッタ・オクターブアップを生成。ヘヴィなリフや複雑なコードプレイを非常にタッチセンシティブに表現できます。更に追加のフットスイッチで制御できるアクティブEQで、外界の神々を呼び起こすにふさわしい邪悪なハイゲイントーンを生みます。/p>
Eldritch Blastは"ilovefuzz.com"に夜な夜な集まる全ての全てのサーキットベンドされたイカれたファズ、そしてDevi Everへのオマージュから始まりました。Devi EverのビッグなコレクターでもあるMask Audio Electronics (MAE)とチームを組み、EAE初期から暖めていたファズペダルのコンセプトを研ぎ澄ませた結果、何者とも比較できないスペシャルなファズデバイスが誕生したのです。
最新バージョンであるVer3ではChaosトグルスイッチの機能が更に強化されています。ローからハイへのオシレーション、不規則なリズムやグリッチ、奇妙なアルペジオ、その他まだ発見されていない奇怪なサウンドが貴方を待っています。
■コントロール
●GAIN: 入力へのゲインと低域を制御します。上げるとゲインとサウンドの分厚さが増します。
●More: オクターブ回路へのシグナル量を制御します。インターモジュレーションの質感やフィーリングを変化させます。
●Tone: 高域と中域に同時に作用するアクティブ・ピークフィルター。*スイッチがオンのときのみ有効です。
●Bass: 100Hz周辺を中心とするアクティブ・ピークフィルター。*スイッチがオンのときのみ有効です。
●Volume: 音量を調整します。
●Splat: トランジスタ回路のダイナミクスとゲート感を変更。スムースなキャラクターから強烈で飛び散るようなアーティファクトへ変化。
●Mode: オクターブ回路のトランジスタを変更し、テクスチャやサチュレーション感を変化。
●Chaos: オシレーションを有効、呻き、叫び、金切り声、グリッチや不安定なトレモロなど、あらゆるカオティックなサウンドを創出。
●*フットスイッチ: EQのオンオフ。
●フットスイッチ: ペダルのオンオフ。
■スペック
●リレースイッチング、トゥルーバイパス
●Input impedance @ 1 Khz: 220kΩ
●Output impedance @ 1 Khz: 1kΩ
●Power: 9V DC, 2.1 mmセンターマイナス、80mA。レギュレート、アイソレートされた100mA以上のパワーサプライを推奨。電池駆動はできません。
※画像はサンプルです。
为了获得更好的访问体验
请点击右上角按钮
选择“在浏览器中打开”