【エリアス・ボネット・モンネ Elías Bonet Monné】
1977年バルセロナ(スペイン)生まれ。バルセロナの EINAアート・デザイン センターで工業デザインを専攻し卒業。クラシックギターとフラメンコギターを同じくバルセロナのリセウ高等音楽院で学ぶ。2000年にはデザインオフィスを立ち上げるも、ラウル・ヤグエ氏の工房でギターの調整をお願いしたことがきっかけでギター製作に興味を持つようになり、2003年より6年間ヤグエ氏の工房で修行した後、2009年にデザインの世界を去ってギター製作家として独立。スペインの伝統的な工法を守り今に伝える新時代の製作家。
こちらの楽器は、細部までエリアス・ボネット氏がひとりで手掛け、スペインの伝統的な工法=力木の配置、フレンチポリッシュの塗装など=を忠実に守って作られた本格的な1本。弾き手には音量が小さいように感じられても遠達生に優れていますので、コンクールや発表会でも十分にお使いいただける楽器です。音色は明るく軽やか。スペイン音楽やルネサンスの楽曲によく合いそうです。ボディが小ぶりなので構えやすく、輸入楽器にはめずらしく女性でも弾きやすいかと思われます。おすすめです。
■楽器の購入から保証について
1年間の保証付でご案内しております。
出荷前にお好みのセッティングを施すことも可能です。
購入後のメンテナンス等も承っておりますのでご相談ください。
詳細写真などのご希望がございましたら遠慮なくお申し付けください。
ご不明な点などございましたらお気軽にお問い合わせくださいませ。
■委託販売強化中
現代ギター社ではあなたの大切な愛器をお預かりさせて頂き販売をさせて頂きます。<br>
楽器の下取り買取も行っておりますのでまずはお気軽にご相談下さい。
■業界トップクラスの低金利でのクレジットローンのご利用も可能です。
为了获得更好的访问体验
请点击右上角按钮
选择“在浏览器中打开”