Juan Hernandez 【小物5点付き!】ARCANGEL 松・ローズウッド 【フラメンコ】【クロサワ楽器65周年記念モデル】 【池袋店】

¥396,000

约合人民币:¥20,097 元

  • 成品: 全新 价格包含日本国内运费
  • 状态:S
  • 附加描述: 2022年製

商品详情


商品の説明



----------------------------------------------------------------------------------------------------------------------------------------------------------



~只今新品のクラシックギターをお買い上げの方に、嬉しい5つのアクセサリーをプレゼント中!!~



爪やすり、足台、クリップチューナー、クロス、弦1セット、



いずれも快適なクラシックギターライフを送る為に、役立つ品々になっております!

是非是非、ご利用下さいませ!!



------------------------------------------------------------------------------------------------------------------------------------------------------------



ショッピングクレジット48回分割手数料0%実施中!



「私は1948年にバレンシアのトゥリスで生まれました。15歳でエステベギターワークショップの見習いとしてスタートし、長年にわたってキャリアを積み、職人としての技術を高めてきました。



近年は息子のアルベルト・エルナンデスや他の職人と一緒に、時間と忍耐をもってすべて手作業で作られた素晴らしいスペインのクラシカルギターとフラメンコギターを作るワークショップの前にいることを誇りに思います。私たちは最高品質の木材を使用し、本物のスペインの伝統的なシステムに従ってギターを作り、最高のサウンドを得て、細部と仕上げに精巧に努めています。」



~Juan Hernandez ホームページより抜粋~



スペイン・ヴァレンシアのクラシックギター工房「ホアン・エルナンデス」では少数の職人と共に少量生産で、

全モデルオール単板の、クオリティーの高いギターを製作しています。

氏の工房で製作されるギターではクラシックギター特有の艶でやわらかい音色を堪能できます。

音の粒立ちも良く、音量もあるためクラシックのみならず、ボサノヴァなどのラテン音楽やジャズなど、様々なジャンルにお勧めです。ネックは細目に設定されており、ナット幅は50.0mmを採用。

その演奏性の高さから幅広いユーザーに愛用されています。



ご紹介するのは、

クロサワ楽器65周年を記念してホアン・エルナンデスにより特別に数量限定で製作された特注モデル。

世界最高峰の名工・アルカンヘルの作品を再現致しました。



アルカンヘル・フェルナンデス・・・931年マドリッド生まれ。

家具職人として働き、フラメンコギターを弾いている頃、著名なギター製作家マルセロ・バルべロの工房に出入りするようになり、ギター製作に興味をもちバルベロの工房に弟子入りをしました。

バルベロの良き指導もあり、急速に技術を習得しましたが、1956年25歳の時、師のバルベロは13歳の息子バルベロ・イーホを残して他界。

そして1956年、マドリッドの中心部で古い街並みのヘスス・イ・マリアにギター工房を開きマルセロ・バルベロ・イーホとともに製作活動をしていました。バルベロから学んだスペインの伝統製作技術をもとに、材料の選定にこだわりながら、コツコツと地道に製作活動を続けていました。



1960年代~1970年代に製作されたフラメンコギターは、音にしゃりみがあり、鋭く、低音側はドスンとした太い音でフラメンコプレーヤーの人気が集中しました。

クラシックギターも素晴らしく、いずれも現代を代表する世界的名工の一人に挙げられるようになりました。2011年に製作活動を引退し、弟子のレオナルド・プラットナーが工房の後継者となりました。



表板にスプルース、横・裏板材にローズウッドが採用されております。

同モデルで裏板材にシープレスを採用したものもありますが、

こちらはより重厚感のある中低音をお楽しみ頂けるモデルでございます。



Juan Hernandezのギターは全て単板となっており、振動をよく伝え自然な生鳴りを得ることができます。



ナット幅は52.5mm、弦長は655mm。

弾きごたえのある握り心地でございます。



ヘッド形状、口輪デザインといった外観はもちろん、内部構造に到るまでアルカンヘルのギターを再現致しました。



ーーーーーー



名工アルカンヘル・フェルナンデスの作品を「ホアン・エルナンデス」で再現!

なんといっても、655mmの弦長と少し太めのネックによる、音の力強さ・安定感が魅力です。

さらにローズウッド採用する事で、クラシックギターとしても十分に使える音の厚みがございます。

こちらの個体は弦高は12フレット6弦側3mm弱・1弦側およそ2mmとフラメンコの特性として低めになっていますので、弦高の低いクラシックギターをお探しの方にもお勧めできます。

印象的なエンジ色のロゼッタとマッチした淡い赤みを帯びたヘッドを持つ、外観も綺麗な1本となっています。

是非、お問い合わせ下さいませ。



【仕様】

Top: spruce

Back and sides:rosewood

Scale: 655mm – 52.5mm nut

Features: All solid

生産国:スペイン

付属:セミハードケース、新品保証書



~当店独自の弦高調整サービス~

当店ではクラシックギターをお買い上げ時、ご希望の方全員に無償にてサドル交換による弦高調整サービスを行わせて頂きます。



替えのサドルを無償でご提供して、ご希望のセッティングに合わせたサドルを成形・お取り付けしてお渡しさせて頂きます。

オリジナルのサドルには手を加えませんので、ご安心下さいませ。



※サドル成形の調整をご希望の場合、ご注文からお渡し(発送)まで3日から長くて10日程お時間を頂きます。

※ご希望の弦高によってはビビり等が発生してしまいますので、セッティング変更のご相談をさせて頂く場合がございます。

予めご了承下さいませ。(可能な限りご要望に近いセッティングを目指し、調整させて頂きます。)

・通販ご利用の場合

備考欄にご希望の弦高をご記入下さいませ。または直接メールなどでご連絡下さいませ。

12フレット頂点から弦下端の距離で、1弦側・6弦側、それぞれお伝え下さい。



標準的な弦高は、おおそよ1弦側3m、6弦側で4mといわれております。

標準から2割ほどの間での変更を目安にお考え下さいませ。



全国通信販売も承ります。

楽器の詳細及び通信販売の手続き方法は、

お電話かE-mailにてお問い合わせ下さい。



【クロサワ楽器池袋店 アコースティック館】

TEL:03-5957-5056

E-mail:ike-aco@kurosawagakki.com


商品说明


为了获得更好的访问体验
请点击右上角按钮
选择“在浏览器中打开”

在线客服